ファッションを極めると、『特殊部隊系』に行き着く


▼ページ最下部
001 2012/01/04(水) 19:19:20 ID:zHfwxlynJE
『真のスタイルは、機能からのみ生まれる』:ル・コルビジェ

野生の肉食獣や、日本刀や兵器などが、なぜかのように圧倒的に美しいのか?
それは、『突き詰められた機能から自然と生まれるスタイル』を纏っているからに他ならない。

機能を軽視した、見かけのスタイルのためのスタイルは、安っぽく嘘っぽく軽薄で、そして美しくないと、人の感覚は人に直感させるもの。

ファッションとは何か? それは元来・何かの目的を果たすための、ツール(道具)である。
形式の真理を生み出す根源である、その道具性・機能性を突き詰めると、最期に残るファッションの形式は、必然的に『特殊部隊系』になるとオレは考える。

そこから、いかにも特殊部隊的なゴツさ・拒絶感を取り除き、逆に『社会性や時代性や都会性』を与えていくと・・・ 完成度の高い、男のためのツールとしてのファッションが完成するとオレは考える。

キーワードは、スポーティー(動きやすさ)・エレガンス(優雅さ)・フィット(体の一部のように)・フューチャリスチック(先進的な素材と縫製)。

そんな明確な理念に基づいた先進的なブランドって、どこかにあったっけ?

返信する

※省略されてます すべて表示...
077 2012/04/06(金) 14:02:24 ID:tO7Gv/ZI7c:au
>>76
勉強になります。

B-29で日本の本土に来たときはA-2がメインだったのですね。

B-3はファッションブランド以外のは捨てようかと考えてます。


AVIREXは一時期大人気でしたが最近は中途半端なコピーと言われてませんか?

私は着やすいのならありだと思ってます。

まだまだ私が知らないメーカーので作りが良いのはあるんですよね。

着てみないとわからないのも革ジャケの面白いとこですね。


日本の航空服はシルク使ってたのですか!
流石ですね!

見た目はただの布かと思ってましたがやはり日本の製品は凄いです。

返信する

078 2012/04/06(金) 14:40:39 ID:XhN7HkXEu6
いえいえ、撃墜されたB-29の搭乗員は、サイパン島で着ていたシャツ姿だったとも言われています。
やはり、レザーウェアは高温多湿じゃない欧州戦線の爆撃機・戦闘機のクルーでしょう。
背中のペイントに「マーダーインク(殺人会社)」だなんて入れていて、撃墜されて捕虜になって
ドイツ側に宣伝材料にされたクルーの話もあります。
こんな知識も身についたのは、A-2に袖を通してからの事で、映画・歴史好きの私にとっては
楽しかったのです。
そんな歴史・映画で嫌うファッションがある等のこだわり(?)も良いと思いますよ。
私がデザートブーツを履いてたら、「まるで兵隊の靴だね」と年配の人に言われた事もあります。

『特殊部隊』から、いささか脱線してる気もしますが、「戦う(戦っていた)男のファッション」
という事で、ご勘弁を。

返信する

079 2012/04/06(金) 15:24:41 ID:tO7Gv/ZI7c:au
殺人会社ですか。
そのジャケットの写真や画像は見たことなかったので調べてみます。

映画は詳しくないのですが、映画だと見方によって思いが違いますね。
どちらが敵国だとか思って見ると相手国が憎くなってしまいます。
最近はファッション化してますが、カモフラのズボンやブーツは知らない人からしたら軍隊っぽいですよね。
冬はN-3BやN-2Bを着てました。
特殊部隊系のファッションってのも気にはなりますが、普段着になる服装もあるんですかね。

返信する

080 2012/04/21(土) 20:29:20 ID:pi2YYH9yTA
>>1さん、あなたってアパレル関係の人?素人さん? 
もし素人さんなら、あなた相当に感性が高い人だね。デザイナーの才能あるよ

あなたと全く同じ趣旨のことを、ジル・サンダー本人が話してたよ。

返信する

081 2012/04/22(日) 20:11:29 ID:K3eiUpYH/Q
軍服ってかっこいですよね!
極限の機能性あるし!いかに生き残るかを突き詰めて考えてある究極の服です。

返信する

082 2012/06/28(木) 10:14:25 ID:XwP8JdLrw2:au
機能美だけがオサレではないと思うが…

まぁここは見たところ、ミリオタの井戸端だろうから存分に追究してくれ給え

返信する

083 2012/08/22(水) 17:50:42 ID:Fwq88D3SZ.:au
削除(by投稿者)

返信する

084 2012/10/29(月) 20:27:54 ID:/KnZGv85Vk:au
削除(by投稿者)

返信する

085 2012/11/02(金) 12:08:44 ID:quoJqque3U
>>78
おまえ、高温多湿の地域は上空も暑いとでも思ってんの?
フライトジャケットの防寒てなんで防寒するのかわかってる??

返信する

086 2012/11/04(日) 01:41:25 ID:oUciNM/EOA
>>81
ホントだね!

返信する

087 2012/11/09(金) 02:01:44 ID:0wcAjsulDw:au
削除(by投稿者)

返信する

088 2012/11/24(土) 06:09:23 ID:HHGp5bTsfM:au
削除(by投稿者)

返信する

089 2012/11/24(土) 06:24:45 ID:SVmGUYnbYY
フライトジャケット着てたのは子供を打ち殺して喜ぶような奴

http://www.youtube.com/watch?v=8Mp-pWzy3B...

返信する

090 2012/11/24(土) 09:22:39 ID:HHGp5bTsfM:au
削除(by投稿者)

返信する

091 2012/11/25(日) 13:36:42 ID:Mj6g4aE6eQ
092 2012/11/25(日) 21:11:15 ID:ivnDnUrR6o:au
削除(by投稿者)

返信する

093 2012/11/27(火) 01:50:13 ID:My68fNdTUI:au
削除(by投稿者)

返信する

094 2012/12/22(土) 23:08:38 ID:fzU1Y93Hm6:au
削除(by投稿者)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:94 削除レス数:0





ファッション掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ファッションを極めると、『特殊部隊系』に行き着く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)