昭和恐慌時代 子守スタイル
▼ページ最下部
001 2021/11/02(火) 04:05:34 ID:nVZWnas6ZI
無謀な戦争に突き進む頃の子どもたち
返信する
002 2021/11/02(火) 04:58:00 ID:J17XtX7BpE
003 2021/11/02(火) 06:01:38 ID:0Kt59I1ofY
004 2021/11/02(火) 06:41:19 ID:Z0X0uENF2A
かわいい
子供が赤ちゃんの面倒をみるとか今じゃまったく見ないスタイルだね
返信する
005 2021/11/02(火) 08:01:21 ID:93kZzC/WKg
誤解を招く写真だね、
これは姉達が弟を誘って「川遊び」したんだろう、
日本には、
裸足で歩く習慣はないです。
返信する
006 2021/11/02(火) 10:23:39 ID:L4sSUTk90Y
もうすぐ平成の時代でもこういう場所で遊ぶ時は裸足になった。
これのどこが誤解になるのか100年前の時代を美化しすぎだろ。
返信する
007 2021/11/02(火) 14:07:13 ID:0Kt59I1ofY
[YouTubeで再生]
>>5 すぐダメになる草履はキホン自分で作る物だが
コドモは自作できないのではだしがデフォだよ
普段から足の裏の皮を鍛えてるから現代人にはその平気具合がわからんだろうけどね
返信する
008 2021/11/02(火) 14:32:02 ID:93kZzC/WKg
どうかな?
100年前には尋常小学校有った、
少なくとも、その姉は藁草履は使ってるはず、
だから、川遊び時に脱いだと見るが?
返信する
009 2021/11/03(水) 07:58:01 ID:abssXpBc2U
>>5 あんたの認識が乏しい、昔(75~85年くらい前)の日本(特に農村部)じゃ、裸足は特別「異常」なことではない。
まだ、その当時はワラジを自分たちで作ってた時代だ。 子供用に小さなワラジを作りより、当然大人サイズの方が優先だ。
下駄や草履は ” 贅沢品 ” と、言わないまでも、子供にあてがわれるのは、比較的裕福な家庭で多くの家の子は裸足だった。
子等の着ているモノが夏服ではないので、おそらく春先の北国での田植えの際に大人が作業している間の、姉弟の子守風景なんだろう.と、推測する。
小中は言うに及ばず、高校の頃の運動会でも、裸足(素足)で走ってたわ(通学のときには、クツ履いてたけども)
クツだとコーナーとかで滑るんだ、裸足だと足裏全面(特に指先)で、地面をつかめるだろ?
返信する
010 2021/11/03(水) 14:28:58 ID:c/fGSP.4.I
>>9 子等の着ているモノが夏服ではないので、おそらく春先の北国での田植えの際に大人が作業している間の、姉弟の子守風景なんだろう.と、推測する。
→フムフム、
田植えだから子供も草履を脱いだ(合ってる?
日本(特に農村部)じゃ、裸足は特別「異常」なことではない。
→これ、おかしい、
農村は藁がタダで入るのだが?
子がかわゆくない親など居ない、
作ってやるだろう、
子供は藁草履を作れない=日常裸足 は考えが飛躍し過ぎでしょう。
運動会?
そんなの好き勝手にしたら。
返信する
011 2021/11/03(水) 15:16:20 ID:c/fGSP.4.I
んん!
わらじ?
わらじは旅する時に便利な紐が付いてるタイプだよ、
通常は、「ワラぞうり」、
消耗品だから大切な場所優先は考えられる。
返信する
012 2021/11/03(水) 22:13:54 ID:17MEHZHCl.

富国強兵 殖産興業 臥薪嘗胆 生めや増やせや
の時代に恐慌が起きてハワイや南米、満州に移民するような人余りな社会情勢の中で
今より格差の激しい当時に大量にいるコドモが今の目でどこまで大切にされてたか
返信する
013 2021/11/03(水) 22:20:24 ID:17MEHZHCl.
014 2021/11/04(木) 05:47:58 ID:mSQ2C3En.I
015 2021/11/04(木) 06:38:58 ID:9IGrsWtcD6
>>13 昔の運動会、ソフトボールで素足、
そんなの想像働かせよ、
それは、
「運動に耐える運動靴が当時なかったから」
尚、足袋を履いても良いのだが、ここは不明。
返信する
016 2021/11/04(木) 06:41:26 ID:9IGrsWtcD6
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昭和恐慌時代 子守スタイル
レス投稿