ブックオフバザールやセカンドストリートに
▼ページ最下部
001 2025/03/30(日) 21:26:47 ID:kpap/IqABI
ブランドものの服を持って行っても二束三文の値段しかつかない。
今(3月)は引っ越しやらで古着の持ち込みが多いから特にひどい。
あの頃限定ものを数万円出して買ったものが数十円で買い取られて数百円で売られている。
正直ヤフオク、メルカリに出した方がいくらかの値段にはなるけどそんなことやってる暇や置いておくスペースもない。
返信する
002 2025/03/30(日) 21:39:32 ID:t08cHSyCg6
003 2025/03/30(日) 22:31:32 ID:5ztxkL8S/k
ブックオフで持ち込んだ数と買取数に相違があった事があった。店員がブランド物の財布をないないしたらしい。
返信する
004 2025/03/30(日) 23:05:54 ID:goRjqg2NJo
シャツのボタン全部外して、100均のビニールパックに入れてメルカリで売れば、200〜300円にはなるよ☺️
返信する
005 2025/03/31(月) 05:45:43 ID:QaCi1IUqls
006 2025/03/31(月) 07:11:01 ID:yxREv4vYjE
ブックオフの買い取り査定は信用ゼロ 持ち込む為に使ったバス代など交通費にも満たない
フリマで売るかメリカリ、ヤフオクだろうね 面倒だし時間が無いなら、玩具なら近所のガキにあげる
事務用品なら母校に贈呈、貴重品なら親戚でも近所の親しい人や友人知人にただあげて人間的評価というポイントをもらっておけ
.
返信する
007 2025/03/31(月) 08:01:57 ID:C/PhIQ4Vlk
アメリカだと不要になった日用品は休日に家の前に並べて近所の人に安く売ったりするのを何かの映画で観たな、
返信する
008 2025/03/31(月) 10:58:26 ID:U/VCHkO/9E
大量のごみを一括して処分してくれるという利点がある。
返信する
009 2025/03/31(月) 11:44:04 ID:UUHJWXj8WY
どこの誰が着ていたかわからん服なんか気持ち悪くて着られんよ
返信する
010 2025/03/31(月) 23:36:55 ID:Q4WsFQj9tU
孤独死の家から引き揚げあげられた洋服が大量に売られてるわけで
返信する
011 2025/04/01(火) 02:02:16 ID:IHdWnvlF72
ブックオフって服だけ?てか、ブックオフって本だけだと思ってた。
アメリカのセールで買った、今1番お気に入りのデニムシャツはポケットの中のタグは血染め?って思うくらい茶色に変色してる。首元は白だけど。便に服に穴空いてるワケでもないから、ポケットのタグが赤茶色は気にはしないけど。
オクで買ったショルダーバックも、体に触れる部分に赤黒い染みはある。体に触れる側だから気にしないけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ブックオフバザールやセカンドストリートに
レス投稿