服をカスタマイズしてくれるお店
▼ページ最下部
001 2012/02/06(月) 21:07:10 ID:nT1QFRrIg6
訳あって画像のつなぎデニムを買うことになったんだけど、残念なことにベルトをつける箇所がない。
ベルト装着用の留め部(サンターベルトループ)をつけるにはどうしたらいい?
呉服屋さんでお金払えばしてくれるの。
これまでに服のポケットを増やしたりなくしたり、ジップにしたりボタンにしたりしたことある人いる?
専門店があるの?
返信する
002 2012/02/06(月) 21:10:48 ID:L17DzqZKS6
003 2012/02/06(月) 21:15:11 ID:1h9NVBTYNg
004 2012/02/06(月) 21:25:13 ID:UkyDAv/o0Y
>>1 http://sarto.jp/
ここなら間違いないよ!俺も銀座店を利用してる。
返信する
005 2012/02/06(月) 21:44:37 ID:nT1QFRrIg6
おおきいてよかった
いやマジで知らんかった。そういうの。
返信する
006 2012/02/06(月) 21:54:37 ID:UkyDAv/o0Y
>>1 サルトの場合、スーツとかは銀座店が良いし、
つなぎとかカジュアルな服は原宿店が良いよ。
返信する
007 2012/02/06(月) 22:12:12 ID:TPVvJ6PNSY
「訳あって」ってどういう訳なんだよw美術系の学校にでも入学するのか?
それに、こういうつなぎでベルトってかえっておかしくない?機能的には
ベルトは必要なしし、ウェスト絞ると女の服みたいになんねえか?
返信する
008 2012/02/06(月) 23:13:02 ID:nT1QFRrIg6
↑切削作業着で使うんだよ。
サイドバックは必ず締めるんでね。
>>6ありがとー
返信する
009 2012/02/06(月) 23:26:07 ID:nT1QFRrIg6
付け加えると作業は金属加工・整形。
切削油が飛散り、カーゴ素材は目立つし洗濯しても落ちないし、デニムの方がいんじゃないかと思って安いの捜したのさ。
つなぎの方が洗濯楽だし、上下の色落ちの差もでないし。
返信する
010 2012/02/07(火) 00:45:09 ID:4HvUgkE0ZA
011 2012/02/08(水) 13:05:30 ID:AKesmEQ3h.
012 2012/02/08(水) 13:05:30 ID:AKesmEQ3h.
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:服をカスタマイズしてくれるお店
レス投稿