着物
▼ページ最下部
001 2010/10/30(土) 12:58:02 ID:/ia66/VOWc
結局着物が一番日本人に合ってるし
かっこよくない?
面倒だろうけどさ
返信する
002 2010/10/30(土) 14:33:50 ID:oXEa3XSGWM
003 2010/10/30(土) 18:52:10 ID:cVp1FmYJgA
浅野忠信って、演技下手糞じゃね?
ぼそぼそと何を言っているか全然わからん。
返信する
004 2010/11/03(水) 11:53:39 ID:uuXveVQXfw
005 2010/11/05(金) 06:00:25 ID:rT.tpcklgw
着物ってなんか逆にありなんじゃね?
って思う事は過去多々あれど買うまではたどり着く事ないな
なんかタトューと似てると言うか無性に入れたくなるけど
現実考えたら別にマジで入れようとは思わないみたいな
ってか着物って足は何を履くの?特に冬
よく考えたら夏暑そうで冬寒そうだな
返信する
006 2010/11/05(金) 10:57:30 ID:5kY7iudH.2
007 2010/12/18(土) 01:03:24 ID:mSVouiOhnY
着物で銀ブラとかしてみたい。
粋だとおもうのは俺だけ?
返信する
008 2010/12/20(月) 12:22:54 ID:3Iu.sfyz0c
009 2010/12/20(月) 22:52:51 ID:.RqfbZ8/EA
010 2010/12/21(火) 05:52:01 ID:7p5dVOf7VY
011 2010/12/21(火) 15:06:05 ID:q6RzMx/Oi6:DoCoMo
↑お前よく見かけるよな
120%勘違いだけどwwwwwwww
返信する
012 2010/12/21(火) 19:09:26 ID:tlFtidiYl.
普段から和装していれば粋になる
たまに着るから気慣れてない感じが出て野暮になる
返信する
013 2010/12/23(木) 14:13:45 ID:9nBiA8LHwo
014 2010/12/26(日) 02:31:21 ID:8fkpOwrgMU
>>12 尤もな意見だ。
何というか、
洋装にあれこれこだわる前に
和装の基本を知っておきたい
というのはある。
返信する
015 2010/12/26(日) 13:39:49 ID:29GZlHLVDk
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820015.jpg)
←これがカッコイイ着こなしだ!!
型にこだわらず、とにかく着ることだよ
帯の締め方だって、ネクタイ結ぶのと同じくらい簡単だよ
絹なんかじゃなくて、量販店に売ってる3000〜6000円の浴衣で十分
Tシャツの上に着てもいいし、サンダル履いたっていい
さむけりゃはんてん羽織りゃいい
よれた着物や、つぎはぎだらけで着古した着物だってありだ
ダメージジーンズがあるんだから、ダメージ着物だってあっていい
前がはだけても、着くずれたなりのカッコよさがある
ステテコをチラ見させながら歩くほうが
シャツの前ボタン三つ外すして胸元見せてるヤツより、よっぽどカッコイイ
いいかげん白豚ヤンキーのケツ追いかけるのやめようや
大和魂を忘れるな!!
返信する
016 2010/12/26(日) 15:04:45 ID:ffVv5Avwqc
とはいえ普段着にして外出するのは無理がある。カバンとの相性も困難。
どの国の民族も文明が進めば洋服になる。
着物を無理やり愛そうとするから何も解決しない。
返信する
017 2010/12/26(日) 18:06:35 ID:29GZlHLVDk
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820017.jpg)
カバンなんて好きに合わせればいいんだよ
別にどーってことない
返信する
018 2010/12/30(木) 18:16:17 ID:.J/nnUk7i6
和服は素敵だけど似合う風景って今じゃ殆ど無いからな・・
あらゆるものが洋服での生活を前提に作られてるし
返信する
019 2011/01/01(土) 20:35:01 ID:nMDimGKBaI
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820019.jpg)
似合う風景無いっておまえ
富士山に桜並木、田園風景や夏祭り
春夏秋冬 見渡す限り
和服が似合いまくりやがるぢゃねーかよ!
返信する
020 2011/01/01(土) 21:35:15 ID:pLQ4NLSkec
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820020.jpg)
とりあえず夏は浴衣
冬ならウールのアンサンブルから入ってみよう。
ttp://homepage2.nifty.com/gatsu/y-00.html
返信する
021 2011/01/02(日) 16:37:56 ID:sW287IR/aM
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820021.jpg)
アンサンブルもいいけど、ちと野暮ったい
いっそ大正ロマンを気取って
インバネスコート(とんびコート)を羽織るのもありかな
返信する
022 2011/01/02(日) 19:27:36 ID:ps60FxheGo
023 2011/01/02(日) 20:09:55 ID:sW287IR/aM
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820023.jpg)
昔は着物で馬に跨ってたんだから
バイクやちゃりんこ、車の運転なんてへっちゃらさ!!
返信する
024 2011/01/15(土) 17:07:01 ID:1EF.Jt83tI
![](//bbs34.meiwasuisan.com/bbs/fashion/img2/12884110820024.jpg)
毎日新聞 2011年1月13日
「スーツ姿だと、市長と気付いてもらえないことがあるんです」
「必要な場で和服を着る」くらいだったが、ある会合で「京都はもっと和服の人が多いと思っていた」と言われたことが契機になった。
返信する
025 2011/01/15(土) 20:18:36 ID:/WpUYHjSkE
たしかに京都は着物が似合う街のイメージだね
返信する
026 2011/01/17(月) 00:04:15 ID:3rzgnhJGlw
044 2018/02/23(金) 10:29:09 ID:gBc/p.LtFQ
048 2018/05/17(木) 09:24:51 ID:x.Ay8NC.8w
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:28
削除レス数:20
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:着物
レス投稿