ダナーのブーツ
▼ページ最下部
001 2014/01/15(水) 05:51:57 ID:y9EybB/5nU
ミドルカットの革ブーツと言えばレッドウィングが有名だが
そこで天邪鬼なオレはあえて違うメーカーのを買おうと思う
そこで選んだのがダナーというメーカー
もっとも有名なブランドがマウンテンライトってヤツらしいのだが
ダナー履いてる人いる?
どんなのがおススメ?
返信する
005 2014/01/15(水) 16:36:43 ID:11b5GB7UIY

レッドウィングを避けてダナー買おうとしてるだけで
自称「天邪鬼」だってw
で、結局ここで賛同得られないと買わないんだろ?
たいした天邪鬼さんだことw
買った後のアップ画像待ってまーす
返信する
006 2014/01/15(水) 19:02:04 ID:y9EybB/5nU
007 2014/01/15(水) 19:12:10 ID:HhdKaV7Jjg
ダナーはライトとマウンテンがあれば他はいらねー
それくらいこの2種だけが良い
限定物とかコラボ物はダサいからやめよう
返信する
008 2014/01/16(木) 01:56:01 ID:yYKI1Nv8Qg
009 2014/01/16(木) 09:31:07 ID:lW.hBWbBzc
010 2014/01/16(木) 12:42:57 ID:nFcg/DqNhE
>>3 ABCマートは今や代理店どころじゃなく
ダナーを買収している
終わった
返信する
011 2014/01/18(土) 12:10:33 ID:QXgfbnuBQc
これって、もともとは、山登り用?
ファッション的な意味じゃなくて、機能面でも、優れているから人気が出たのかね
アウトドアをファッションに落とし込む、っていう最近の風潮から街着になった感じ?
実際に履いてる人は、履き心地、使用感どうですか?
けっこう歩いても、全然疲れないとか
Drマーチンは、疲れるから、NBのスニーカーばっかり履いてしまう
街歩きのラクさ、実用面だけを考えたら、スニーカーが一番なのかな
昔は、コンバースとかバンズのハイカットばっかり履いてたけれど、
おっさんになった今は、歩いてて疲れる靴は履けない
返信する
012 2014/01/18(土) 18:43:27 ID:3IsyVVJNS.
マーチンで疲れる人が、ダナーは無いと思うけどな。
返信する
013 2014/01/18(土) 22:17:00 ID:hM114nfw0g
>>11 昔8ハイトを仕事で履いていたけど、
体力があれば、山地機動150キロ行軍にも使えるよ。
返信する
014 2014/01/19(日) 17:04:59 ID:ERVNowcNag
格好良いけど面倒くさそうな靴だな
普段履きにこれはないでしょ
返信する
015 2014/01/19(日) 18:32:30 ID:QRr0rFcQLc
ダナー履いてる人って気難しくってプライドが高そうなイメージあるんだなー
返信する
016 2014/01/19(日) 19:58:55 ID:hcbjvREN7Q
ダナーライトはともかくマウンテンライトを街で履くのは滑稽なものだよ
返信する
017 2014/01/19(日) 20:29:16 ID:p1IbfX08VI
いやマウンテンライトはむしろ町履きだろ
登山靴は今時の奴に限る
返信する
018 2014/01/20(月) 20:05:54 ID:gae.AWLsGI
019 2014/01/21(火) 10:48:24 ID:4X5SMqp17A
>>16 マウンテンライトも街歩き用だよ。登山では使えない。履けば分かる。
滑稽でもなんでもない。逆にアウトドアで履いてる方が滑稽だよw
返信する
020 2014/01/21(火) 12:04:54 ID:ze9ATF5KrY
アウトドアは無理とは言えないけど機能でいえば最近の物が圧勝だからなぁ
低山のハイキングとかそこそこ足場のいい釣りならダナーライト愛用してるわ
街でも履いてるし、購入してから一番満足度が高かった靴だと思う
返信する
021 2014/01/21(火) 22:41:02 ID:Mg1WHlf2Ho
>>18 楽天で買うかamazonかアウトレットパークかで迷ってんだ
あんませかすなよ
ちゃんとアドバイスくれてやっから
お前も欲しいんだろ?
返信する
022 2014/01/22(水) 20:42:04 ID:97a9o1zgiE
023 2014/01/23(木) 19:08:30 ID:8RnVUamSfc

やたら安い通販サイトがあるんだが危険?
返信する
024 2014/01/23(木) 19:51:51 ID:M9uV8wmKjA
危険に決まってんだろ!
会社の概要も無く、振込先以外は捨てアドが一個記載されてるだけ
お金をドブに捨てるのが趣味って人以外オススメ出来ない
返信する
025 2014/01/24(金) 06:49:17 ID:FNqDKEqLN.
誰か人柱になって
http://www.tempestabv.com/
返信する
026 2014/01/26(日) 21:44:05 ID:7IlRadVYJo

バイク用にダナーの軍用タクティカル・ブーツ
沖縄のサープラスショップで新品が9,800円
中古で3000円くらい
返信する
027 2014/01/30(木) 15:22:52 ID:A8Ib0eodfU
ダナーライトじゃ山登りは無理って言う人多いけど、
七大陸最高峰登頂経験者の登山家が6000mまではいけるって言ってるよw
ようするに履く人の能力次第ってことだな
返信する
028 2014/02/03(月) 14:03:36 ID:/mZswDhFpA
>>26 それでバイク乗っちゃダメだよ
スクーターなら乗れるだろうけど
返信する
029 2014/02/04(火) 23:02:56 ID:BKJGm5w3Dw
030 2014/02/04(火) 23:39:30 ID:rqYY1WeWCs
おれもダナーライトでMTのバイク乗ってる
でも車はだめだわ
ソール分厚いからクラッチ踏む感覚が分かりづらい
返信する
031 2014/02/05(水) 21:29:16 ID:2.bGq2IEEg
032 2014/02/06(木) 20:50:32 ID:mgOlD7Of1Q
10年くらい前までダナーライト履いてたけど
防寒力は皆無だわアレ
返信する
033 2014/02/07(金) 12:45:34 ID:NI4uwvyV2.
雪国にでも住んでんの?
ウールの靴下はけば十分あたたかいぞ
返信する
034 2014/02/07(金) 13:06:55 ID:ASM48K1J6I
035 2014/02/09(日) 00:15:06 ID:bnvYS49V7g
ダナーの安いデイハイカーってブーツで今日みたいな雪道歩いたけど
まるで足に染みてこなかったし
何の問題も無く歩いて帰れた
返信する
036 2014/02/10(月) 17:26:32 ID:RxjZlwg3YM
037 2014/02/10(月) 22:43:42 ID:TWckn.4H8Q
マルモラーダっての見てみたけど酷いな
お金ドブに捨てるのが趣味ってバカしか買わねえだろ あんなもん
返信する
038 2014/02/11(火) 01:54:16 ID:eVkiu4Mis6
マルモラーダ、カッコいいよね。
しかしアッパー内に縫製をウェルト無で直打ちする製法って、
防水性の観点からみてどうなんだろう?
如何に蝋引きした縫製糸を用いてるとはいえ
登山靴としての設計は間違っているような気がする。
まあ、買う層は山なんか歩くことないかもかもしれんけど・・・
返信する
039 2014/02/13(木) 19:35:35 ID:MXQTj305Xw
>>29>>30 靴紐のある履物は
紐とチェンジペダルが絡んで転倒するからだよ
信号待ちで抜けなくて、そのまま倒れて足がバイクの下敷きになって骨折した奴知ってる
返信する
040 2014/02/13(木) 21:13:11 ID:IluoLgPcok
>>紐とチェンジペダルが絡んで転倒するからだよ
どんだけゆるい結び方してたんですかね・・・。
返信する
041 2014/02/15(土) 01:41:43 ID:J5RwW5NgNQ
042 2014/02/16(日) 01:21:34 ID:qzgtq5W3e2
>>40>>41 どうすれば絡まない結び方出来るの?
普通に蝶結びしたって輪っかの部分が絡むことだってじゅうぶん考えられるだろ?
お外出たことないの?
返信する
043 2014/02/16(日) 11:42:34 ID:5tnaP/JS92
>>42 >>輪っかの部分が絡むことだってじゅうぶん考えられるだろ?
ファッション誌なんかじゃ蝶結びで写真撮ってたりするけど、
本来の結び方は本結び(リーフノット)にして、紐の端末はシャフトに閉まうもんだよ。
仕事でブーツ履いたことないの?
返信する
044 2014/02/16(日) 12:29:01 ID:GGlJGfvd5E
紐をシフトペダルにひっかけてこけるってw
後続車巻き込んで迷惑かける前にバイク売れや
返信する
045 2014/02/22(土) 21:36:18 ID:RESxnsT86o
046 2014/03/26(水) 16:17:22 ID:33eiWHK4LE
セダークレストのムースウッドのワークブーツを買った。
スニーカーより安価だったが履き込んだらいい味が出ると思うよ
返信する
047 2014/03/27(木) 01:57:17 ID:OJpaDzLurc
048 2014/05/25(日) 10:51:53 ID:gH27DM.VKs
ダナーって日本とアメリカで販売しているものが違うのかな?
アメリカのカタログ見てみたら同じ商品が日本のおよそ半額の値段だったよ。
返信する
049 2014/09/12(金) 09:10:45 ID:xSHKJqqxmY
ダナーマウンテンライト持ってるが、正直言って値段
に見合う靴じゃないな。
ゴアテックス?
運や頻度によるけど、1年で浸水とか…
だったらベックマン、少し頑張ってセミドレス、味出
しでBOSS買うわ。
ABCに買収される前は悪名高いホーキンスだって今よ
りずっとマトモだったんだぜ?
返信する
050 2014/09/14(日) 14:49:09 ID:xkKkPaLd72
051 2014/09/14(日) 18:18:39 ID:mIdUvgoo26
うわー・・ホワイツまで
何がしたいんだよここは
返信する
052 2014/10/02(木) 02:47:36 ID:Ue6COPMhAo
高い !
中敷きが無い !
こんなの登山に使えー
返信する
053 2015/04/11(土) 19:31:53 ID:Eg3AKpQMqU
革靴って関税が高い部類。
それを考慮してもダナーは米国より日本での価格の方がはるかに高い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:53
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ダナーのブーツ
レス投稿