レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
レオタードの良さって? その2
▼ページ最下部
001 2024/04/05(金) 10:39:07 ID:qYwrb.AdKo
前スレがあっという間に埋まったので続き。
…あんまり語られる明和住民は居なさそうだけどw
返信する
164 2025/08/05(火) 14:12:01 ID:PnojZ4A5kE
165 2025/08/07(木) 17:25:55 ID:faObsOnSEk
166 2025/08/07(木) 23:51:14 ID:r9a7oOGEYs
167 2025/08/08(金) 14:25:49 ID:74s9UhNzEE

光沢地のレオタードは、自然光よりも
投光器に迫るような光量の照明環境で、選手のボディラインやフォルムが露わになる。
カメラのフラッシュみたく、白くとんじゃう事も無いのが、またいいんだ^^
返信する
168 2025/08/11(月) 03:59:50 ID:klLNbwNkAo

久しぶりにフィギュアからもアップ
優美な白レオタ越しに見る、荒川静香の美チクw
返信する
169 2025/08/11(月) 14:15:48 ID:xa9ghyoddk
170 2025/08/15(金) 11:07:24 ID:XvcCk.VdgQ

80年代中頃の新体操、外国人選手。
襟元は胸元までガッツリと開き、上体を反らした際には
インナーの線や乳頭のフォルムが丸わかりになる程、ピッチリとしています^^
返信する
171 2025/08/21(木) 14:09:09 ID:arQczo8NFc

秋山エリカの艶かしい白レオタ姿。
前面の布地を弛ませたステッチの入った、オーソドックスなタイプのレオタードが時代を感じさせます^^
返信する
172 2025/08/21(木) 14:37:46 ID:x1PA7pMa9s
体操杉原は最近、性的な目で見られるのが嫌で
ユニフォームをレオタードから短パンセパレートタイプにしたみたいだけど・・・
股間や尻に見るとこ無くなって
かえって余計に、オッパイだけ見るようになったw
返信する
173 2025/08/21(木) 17:17:18 ID:arQczo8NFc
>>154 時代的に布地は薄めでも、柄物の着用が多かったのもこの時代。
添付は、大塚裕子の仰々しいプリント柄のレオタード姿。
テレビでも投稿誌でも、大胆なポーズをバッチリとカメラに撮られていた印象が強かったw
返信する
174 2025/08/21(木) 17:30:59 ID:arQczo8NFc
>>172 おっぱい星人からしたら、現役復帰は嬉しいんだろうけど、他選手達がまだまだ伸びしろを残しているようなちんちくりんばかりなので
余計に性的な目で憚れる感じがして、実に面白くない><
‘10年代に、女性的な艶やかさを醸し出していた選手達は、すっかりメディアの表舞台から姿を消してしまいましたね😔
返信する
175 2025/08/21(木) 18:43:34 ID:arQczo8NFc

添付画像、一番奥は岡村真。
東京五輪の前年のようだが、この成りで岸里奈より年上なんだぜ…
…まな板じゃねえかw
返信する
176 2025/08/22(金) 14:28:06 ID:xo3IIRuep6
177 2025/08/23(土) 08:52:09 ID:QGB80vh2xg
178 2025/08/23(土) 12:08:52 ID:QGB80vh2xg
>>177 ちなみに、この一連の動作は演技中ではなく
演技後、床から立ち上がる際のモーションだそうです。
返信する
179 2025/08/23(土) 12:16:15 ID:QGB80vh2xg
180 2025/08/23(土) 13:14:38 ID:Q6y4Xve74A
>>176 なんでだろう
どんだけデカパイに囲まれてても・・
顔のほくろ部分だけを凝視してしまうorz
返信する
181 2025/08/24(日) 10:41:45 ID:wmDPS7ymGA
182 2025/08/27(水) 05:55:01 ID:eO.MQzD8Zg
>>181 そういやぁ、体操選手も新体操の選手もレオタードの違いはあれど
年代が進む毎に、髪型やメイクが似通ってきてるよね。
表層の個性よりも、よひ厳格に技や表現力で採点している訳だが。
素の女性の美しさや選手毎の個性を体現していた90年代初頭までの新体操を、生で観てみたかったな…
返信する
183 2025/08/28(木) 01:02:14 ID:UhRGQNOk/A
1981年に鎌倉書房という出版社から発売されていたマイノートスポーツという雑誌で
元スタイリストの帯金さんという苗字の女性が黒い長袖の全身レオタード(ユニタード)を着て
ヨガをしているページの切り抜きをお持ちの方は、このスレッドをご覧下さった方で、どなた様でも
構いませんので、お持ちでしたら出来るだけ早くこのスレッドに載せて頂けませんか?
何卒、宜しくお願い致します。
返信する
184 2025/08/29(金) 10:28:26 ID:sOHRuZv7oE
[YouTubeで再生]
>>183 サーフェスウェブ上でも、そんな随分昔の書籍の画像なんかはアップが無い様ですね、残念😢
ユニタードは、選手の生脚を拝める事ができないので、当時は忌避してましたけど
エレーナのユニタード姿は、もはや別格です!^^
返信する
185 2025/08/29(金) 15:19:40 ID:Ov6GE8ttXA
>>172 最近の杉原愛子を見ていると、ひとりで暴走している様な気がしないでもないw
昨年のNHK杯では、セパレートのブラウス風タイプにホットパンツのような出立ちで臨んだが
いかんせん他選手達よりも胸が大きいせいか、ユニタードタイプレオタードの普及促進には、なんら効果が無い様にも思えてくる。
返信する
186 2025/08/30(土) 14:25:51 ID:DW5gDtkbbA
>>185 むしろ寺本明日香みたく、大怪我を負った後も
旧来のレオタードを纏って、晩年も前線張るくらいの活躍をしてくれた方が
レオタードに対する性的忌避感情が薄まる、と思うんだけど。
返信する
187 2025/08/30(土) 23:52:45 ID:zt9.KLB1yc
>>186 田中理恵や梶田凪、平岩優菜みたく美形で熟れ頃の女体の選手が、テレビでフツーにレオタード姿を晒しているから
一部界隈から叩かれたんだろう、と勝手な妄想してみるw
返信する
188 2025/08/31(日) 00:05:56 ID:xFleINEahk
1981年に鎌倉書房という出版社から発売されたマイノートスポーツという雑誌で
元スタイリストの帯金さんという苗字の女性が黒い長袖の全身レオタード(ユニタード)を着て
ヨガをしている雑誌の切り抜きをお持ちの方は、このスレッドをご覧下さった方で、どなた様でも
構いませんので、お持ちでしたら出来るだけ早くこのスレッドに載せて頂けませんか?
何卒、宜しくお願い致します。
返信する
189 2025/08/31(日) 14:28:54 ID:yHm2mLEtRM
>>187 テレビで中継見てて、梶田さんの開脚モーション見れた時は、マジで嬉しかったな^^
返信する
190 2025/09/04(木) 15:18:27 ID:Gtayy57X/2
191 2025/09/04(木) 15:21:05 ID:Gtayy57X/2
>>190 胸元からこぼれ落ちそうな、熟れ蒸れの大きな果実がふたつ。
たまんないですねw
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:96 KB
有効レス数:191
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レオタードの良さって? その2
レス投稿