スーパー直営の衣料品
▼ページ最下部
001 2015/09/19(土) 01:31:19 ID:Y1OuBTC1Tg
もう時代遅れでは
デザインよくないし、そんなに安くないしね
返信する
015 2015/11/21(土) 18:14:11 ID:lL7g6WaIf2
ジャスコとかズックとかダサいとか
>>14は戦前生まれなのか?
それとも田舎はそこまで情報が入ってこないのか?
返信する
016 2015/11/22(日) 07:28:45 ID:Is62.EIM1M
>>12 全部フリマに持っていって100円で小出しにすれば
少しは売れるかも
返信する
017 2015/11/22(日) 17:01:14 ID:NyF273phr2
>15
イオンって言うとオサレな専門店街をイメージしてしまうし、ダンロップはスニーカーっていうよりズックって感じだったから。
田舎はイオンしかない。
返信する
018 2015/12/29(火) 19:11:16 ID:VebeNi7glc
ゴンチチのチチ松村が中高生の時に、スーパーの紳士服売り場の爺向けの服を好んで着てたらしい
返信する
019 2015/12/30(水) 09:19:20 ID:v5wvmmHkUk
スーパー直営のカジュアルウエアは総じて痛いかんじだけど、スーツやワイシャツとかは安くて手頃なのが
揃ってて重宝してる。洋服の青山やコナカよりも安いしサイズも多いし、なにより直しの時間がかからない。
所詮スーツなんて毎日着ていく「作業着」みたいなものからしたらスーパーのフォーマル系売り場は助かる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スーパー直営の衣料品
レス投稿