MA-1+パーカー 最強説


▼ページ最下部
001 2021/12/20(月) 23:06:30 ID:I2G9XwuS0o
30年前から、冬のファッションはこのスタイル。
ブレないアイテム。永遠の定番。

返信する

※省略されてます すべて表示...
054 2022/01/22(土) 10:11:55 ID:bJTkPa9hrM
確かにここ数年でスーツのサラリーマンはダサい代名詞になったと思う。
クールビズ、テレワーク、オフィスカジュアル・・
今時カチっとしたオーソドックスかつフォーマルな装いは冠婚葬祭でもあまり見なくなった。
しかしだ。
そういうスーツに飽きた大人のおしゃれなサラリーマンが選ぶ次のファッションに「MA1」という選択肢は絶対にない。
これは作業着。
現場勤めのガテン系の父ちゃんの娘さんでもさすがにMA1をおしゃれとはいわない。

返信する

055 2022/01/22(土) 12:08:32 ID:aQr8IvwFPs
>>53 いい年齢に達した奴がまだ自分がなくて、人の視線ばかり気にして生きてんのかw
そんもんはお洒落ではなくて自分はお洒落なんだと思い込みたい、ただの自意識過剰なんだよ。
ていうかそれしかないから必死なんだろw
歳いって魅力的なのは、服装ではなくその人から出てくるもの。
あれが流行ってるから、これがみんなが着ているからは頭の悪い証拠。
若者ならいいが歳いってもまだそんなことばかり考えてるなら精神病予備軍だなw

返信する

056 2022/01/22(土) 14:18:26 ID:bJTkPa9hrM
人の第一印象は見た目で9割決まる。っていうしな。
あとTPOってのもあるからな。
MA-1が許される場ってそうそうあるものじゃないと思うけど
そもそもあまり不特定多数の人に会う機会がないような毎日を過ごしてるなら
何を着ようと本人の好きにしたらいい。

返信する

057 2022/01/26(水) 12:03:26 ID:K4Ey9FFFqQ
粋に着ようぜジジイども!

返信する

058 2022/01/26(水) 12:05:33 ID:K4Ey9FFFqQ
汚ねえ花火を打ち上げろ!

返信する

059 2022/01/27(木) 12:26:46 ID:LGXx7f82OY
還暦を迎えても
もう安心!
日米融合スカジャンで派手を司れ!
これだけお洒落で5.000円だ!

返信する

060 2022/01/27(木) 20:49:39 ID:77y1IBh6WY
安いけど、つか、スンゲェ安い
ハリランで40年前に買った一点ものあるけど子供が着てたね、当時で4万円くらいだった
自分は古着コレクターなのでコレクションで実際は着ない
MA1なら本物、レプリカ、ブランド含めて多分10着くらい持ってる
それも子供が着てた、女の子なのだ大きめで良いみたいだったよ
そんな感じで昔買った服は子供が好きに着ているよ
俺はアウトドア用品もコレクションなのでそっちを着ている

返信する

061 2022/01/27(木) 21:08:01 ID:1dEnibLohk
>>60
>それも子供が着てた、女の子なのだ大きめで良いみたいだったよ

返信する

062 2022/01/28(金) 19:18:09 ID:/w1vvdnmNw
>>60
はぁ?     

返信する

063 2022/04/10(日) 11:27:31 ID:.wlnSNlCpo
桃屋のごはんですよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:63 削除レス数:0





ファッション掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:MA-1+パーカー 最強説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)