個性過ぎる格好する人の考えって?
▼ページ最下部
016 2013/02/18(月) 23:35:26 ID:rK/Gb/1dEI

デザイン系の専門行ってたけど
うーん、目立ちたいとかとは違うんだよなぁ
そもそもファッションには
仮面を被ることで自己の抑制から開放される感覚に近いものが根本にあり
普通の人でもスーツを着たらビシっと気が引き締まり部屋着をきたらリラックスするとか
映画や雑誌を見てその役やモデルの着てる服とか髪型をマネして気取るとか
そういう外面からの内面の変容みたいな要素もあるからねぇ
個性派とか言われるが
要するにコミュニティに対するコミュニケーション手段でしかない
業に入っては業に従え、
少数派であろうと多数派であろうとその中に溶け込むための様式というものがある
結局の所、アイデンティティをどこに所属させるかの違いでしかないわけで
まぁだから所属集団の中で没個性になるのは当然
法衣を着たお坊さんが街中にいたら目立つのと同じ
様式に個性なんてものはない
マイノリティかマジョリティの違いでしかない
一方で同じ人間などいないのだから
その純粋な自己そのものこそが唯一個性と言えるものである
つまり他人とどれだけ違う格好をしようが何を選ぼうがそれ自体に個性はなく
他人と同じものを選ぼうが、己の感性のみに従って何を選ぶのかという
好みや好奇心そのものが個性である、と
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:42 KB
有効レス数:131
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:個性過ぎる格好する人の考えって?
レス投稿