レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
RedWing or Wesco
▼ページ最下部
001 2011/01/31(月) 11:30:39 ID:PQdgLnoU..
002 2011/01/31(月) 19:28:45 ID:ChgUnzMS0o
003 2011/01/31(月) 20:41:05 ID:ZD7ADDHfiE
004 2011/02/01(火) 13:55:13 ID:K43Wc/z5oI
005 2011/02/01(火) 19:36:40 ID:qdX2cozxmU
だが重要なファクター。
しかも価格差は倍以上・・・。
やはり同列では語れん。
返信する
006 2011/02/01(火) 19:55:51 ID:rgjwmpXhSk
ブーツに10万以上は出せない。よってWESCOは選択肢に入らない。
REDWINGは若い兄ちゃんが履くブーツだと俺は思っているので、
これも選択肢に入らない。
つまり、両方とも買わん。
目先を変えて、ダナー、ブッテロ、あたりは機能性・デザインも含
め大人が履いていてもカッコいいし、財布にもそんなにきつくない
ので、丁度ええ。
返信する
007 2011/02/01(火) 20:23:28 ID:LgYRc9kcvU
この2社では、ラインナップも製法も違うから
どっち?ってザックリ言われても答えようがありませんね
量産メーカーかハンドメイドかどっちって事かな?
返信する
008 2011/02/01(火) 21:20:39 ID:YAW1eI67Sk
レッドウイングはいい靴屋だ。
けっして若い兄ちゃん御用達じゃないがねえ。
1980年代のアイリッシュセッターなんてホレボレしたものだよ。
私が1982年時に購入した値段は52800円だったかな。
現行モデルは昔にくらべるとその品質において劣化は否めぬが
それでも若者向けにしておくのはもったいない。
WESCOはアメリカに行って、
ちょっとゆっくり滞在してるときに注文するのがよろしかろう。
私はそうした。円高だしねえ。
ブーツ大佐があげる軍配はレッドウイングに。
リーズナブルだからね。
返信する
009 2011/02/01(火) 22:56:05 ID:F0UkFoGzZU
010 2011/02/01(火) 23:53:10 ID:3AlUUbU18c
俺のアイリッシュセッターもぼちぼち20年近くなる。
年に数回しか履かないがまだまだ現役。
返信する
011 2011/02/02(水) 07:03:22 ID:l5aIyuUo0A
俺のREDWINGのエンジニアブーツも17年になるけど、
20年は立派だね〜。
俺もそこまで履くよ!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:90 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:RedWing or Wesco
レス投稿