最高のブランドはH&M
▼ページ最下部
001 2010/12/08(水) 20:17:16 ID:XRgpk7O0MQ
リーズナブルなのにユニクロみたいにオーソドックスな服でなく
おしゃれを楽しめる服が置いてある。
俺は商品の入れ替わりが激しいから毎週のようにチェックしてるよ
返信する
002 2010/12/08(水) 20:27:18 ID:ItHxut.clk
003 2010/12/08(水) 20:35:21 ID:dCUS8agFYc
おしゃれを楽しむのに単一ブランドや店舗は関係ないでしょ。
返信する
004 2010/12/08(水) 22:11:49 ID:bGKv3qbm5s
005 2010/12/08(水) 22:12:47 ID:WATkLmIRew
006 2010/12/08(水) 22:35:58 ID:5tz7ZrB3zY
2時間かけて見たけど
一個も買いたくなる服がなかたぞー
返信する
007 2010/12/09(木) 00:50:24 ID:b0sWoUGAMc
008 2010/12/09(木) 10:11:40 ID:BVo9XCmV.E
009 2010/12/10(金) 04:06:20 ID:GPjSd48hcc
010 2010/12/12(日) 08:24:01 ID:414oYViA7A
今日セール中だったからTシャツが100円だったぞ
ボクサーパンツが3Pで300円だし
返信する
011 2010/12/16(木) 00:24:04 ID:WyR0BdBUUk
金のない小中学生にはいいブランドじゃね?
あと田舎もんにも
返信する
012 2010/12/16(木) 01:12:47 ID:xeKEVnvLpg
013 2010/12/20(月) 14:02:38 ID:oAcg/jyazQ
014 2010/12/20(月) 22:30:30 ID:HJA.I4B4Fo
H&M買う人はお金が無いんじゃなく、毎日違う服着たいから買うんだよ。
高い服買って毎日同じ格好な人より全然おしゃれ。
ここがユニクロのユーザーと決定的に違うところ
1月1日からどこもセールだから買い捲るぞ
返信する
015 2010/12/20(月) 22:51:55 ID:.RqfbZ8/EA
確かに上手くやれば使える物も多い。
ただ質は求めちゃいかんな。
返信する
016 2010/12/21(火) 01:17:14 ID:S7AfZz5zN6
商品も店員も恐ろしく低品質だな。
15年前の中国製みたいな感じ。
織傷がどうとか糸くずがどうとかどうでもいいぐらいにレベルが低い。
店舗はホコリが舞っているし店員はまともにコミュニケーションが取れないし商品は整理されないまんまだし、やっぱり低品質なんだけど
セール価格が本来の値段だと考えるとライバルはドンキホーテとかになるだろうからそれらと比べるとおしゃれなのかもなぁと思う。
返信する
017 2010/12/23(木) 15:28:22 ID:bMp9JmEcLk
018 2010/12/25(土) 00:29:05 ID:bNe5GOef5U
仕事柄、海外に数年住むことがあるが、
俺が住んでいた都市でのH&Mののポジションは日本で言うところ「しまむら」だった。
「しまむら」がダメとかダサイとかじゃなく、大騒ぎする程の店じゃないってこと。
二、三年前銀座店がオープンしたときも何をそんなにという印象だった。
コラボによって名前を売って伸びてきた会社だし
オシャレとか流行の先端を担うブランドでは全くない。
「ビジネスが成功したブランド」というだけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ファッション掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:最高のブランドはH&M
レス投稿